
湘南OWS2022 実行委員長あいさつ
All, News, スタッフ, ボランティアNPO法人湘南マリンオーガニゼーション
「湘南オープンウォータースイミング2022」実行委員会
委員長 守谷 雅之
第19回「湘南オープンウォータースイミング2022」を開催にあたり、主催者を代表してひと言ご挨拶申し上げます。
2004年8月の夏、第1回「湘南オープンウォータースイミング」が開催されてから、今年で19年目を迎えることになりました。
この間2011年の東日本大震災の発生に伴い、2011年大会から2017年大会では東北支援のチャリティ大会の開催。
また、ラグビーワールドカップ2019、そして東京2020オリンピック・パラリンピックの開催等ビックスポーツイベントが立て続けに日本で開催される中、新型コロナ感染症拡大に伴い一昨年より2大会連続で中止を余儀なくした「湘南オープンウォータースイミング」でしたが、本年は是非とも大会を開催したく昨年末より検討を重ねてまいりました。
しかし、未だ新型コロナ感染症拡大が落ち着かない状況であることを考え、今年も特に選手・ボランティアの安全安心な大会運営を目指すため2.5㎞のみを逗子湾で、地元海の関係者の皆様の特段のご理解とご協力を頂き開催することになりました。
本年は大会規模を縮小しての開催となりますが、次回大会は従来通り10㎞OWS…

4/8 湘南OWS2022開催についてご案内
All, News, スタッフ, ボランティア湘南OWS事務局よりご案内をいたします。
2022年開催に向けては現在調整中となっており、近日中に大会開催につきましてご案内ができるかと存じます。
関係者、選手、ボラン…

湘南OWS2022開催についてのご連絡
All, News選手・スタッフ・ボランティア・大会に関わる全ての皆様へ
湘南OWS2022は現在大会開催に向けて調整中となっております。
新型コロナウイルスの蔓延により2年開催ができま…

ザ・早朝ガッツリスイム@セサミスポーツクラブ大船《120分練習》【10/29(金)】
All, News, 練習会OWSを目的とした方にはおすすめの持久系プログラム「ザ・早朝ガッツリスイム」《120分練習》を、JR大船駅笠間口から徒歩2分のセサミスポーツクラブ大船にて、10月29日(金)に開催…

イトマンスイミングスクール多摩校でのレッツスイム開始!
All, News, 練習会小田急線読売ランド前駅から徒歩3分にある、イトマンスイミングスクール多摩校でのOWS向け朝スイムです。
湘南OWSでは10km総合入賞の常連で、OWSでアジア選手権で優勝経験もあ…

湘南オープンウォータスイミング大会2021大会中止のお知らせ
All, News, スタッフ, ボランティア, 選手残念なお知らせを再びしなければなりません。
昨年、中止のお知らせの中で本年のより充実した大会の実施を約し、ビーチでの再開を約したにも拘わらず、再び中止のお知ら…

湘南OWS2021開催についてのご案内
All, News, スタッフ, ボランティア, 選手コロナ禍が続く中、医療従事者の皆様には、平素より格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
全世界で新型コロナウイルスの感染拡大が進む中、日々医療の最前…

年末恒例 『除夜の鐘スイム』参加者募集!
All, News, 練習会, 選手今年もやります!年末恒例 『除夜の鐘スイム』!!
今年は5部制で実施をします。
申込期間:12/15(火)~定員に達し次第終了
会員様のご家族・お友達もご参加いただけます!
詳しくは、下記のポスターをご覧いただくか、
セサミスクールフロントまでお問い合わせください。
詳細はこちらをクリックしてください。
【開催日】…

OWSクリニックとOWS検定を開催!参加者募集!
All, News(公財)日本水泳連盟主催OWSクリニックとOWS検定を開催します。
海・川湖などで泳ぐOWSは、プールと異る特有の泳力・ 技術・知識が必要です。
今回のクリニックでは、中上…

海で泳ぐアスリートの皆様にお願い!安全対策を必ず行ってください!
All, News, 選手海で泳ぐアスリートの皆様にお願い!
オーシャンスイムの練習は、大変危険が伴います。
本年度神奈川県では遊泳区域はありません。
海域は漁業の皆様が操業されている…