Latest News
Everything thats going on at Enfold is collected here
Hey there! We are Enfold and we make really beautiful and amazing stuff.
This can be used to describe what you do, how you do it, & who you do it for.
湘南OWS2019開催について
All, News, スタッフ, ボランティア, 選手湘南OWS2019の大会がいよいよ近づいてまいりました。
現在皆様も気にされているかと思いますが、台風が発生し、日本付近への接近が予想されております。
湘南OWS2019では大会の開催判断は大会当日の6時の時点での安全委員会を開催し、大会の可否(代替えレース)を決定いたします。
その際は大会HPにてご案内をいたしますので、そちらのご確認をお願いいたします。
その為、参加登録受付は皆様通常通りご来場いただくものとなります。
(DNSをご希望の場合は計測チップは受け取らないでください。)
ボランティアの皆様は大会の開催可否に係わらずご協力いただきたい活動もございますので、お集まりいただけたらと存じます。
※当日の事務局への個別のご連絡はお応えできない場合がございますのでご了承くださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。
選手シャワー施設について
News, 選手湘南OWS2019選手シャワー施設に関してのご連絡です。
本年度大会は例年各会場にて海の家開設期間となっており、各海浜組合様のご協力により、海の家の利用が半額にてご提供を頂いておりました。
本年度開催におきましては海の家の開設期間外となっており、海の家の利用ができません。
選手シャワー施設の利用は以下をご参照ください。
【片瀬東浜海岸】
笹岡亭にて6基の温水シャワー施設がございます。
ご利用の方は利用料300円を笹岡亭様に直接お支払いください。
こちらは男女共用となっておりますので更衣はできません。
水シャワーは2基笹岡亭前にあります。(無料)
水シャワーの場所にホース、ビニールプールも用意いたしますので、そちらから水を浴びてもらうことも可能です。
男女各更衣室は笹岡亭前にご用意いたします。
【逗子海岸】
海の家の利用はできません。
シャワー施設は会場西側(鎌倉寄り)公衆トイレ前に水シャワーを8基ご用意いたします。(無料)
男女各更衣室は会場西側にご用意いたします。
それぞれの施設は混雑が予想されますので皆様でご協力いただき、順番にご利用ください。
スイムキャップについて
News, 選手湘南OWS2019参加選手へのお願いがございます。
本年度スイムキャップにつきましては、従来のミズノ社製からTYR製に変更となります。
その上で、実行委員会で協議の結果製品素材の変更案もありました。
しかしながら本年度は従来のメッシュ型スイムキャップの採用となりました。
そこで選手の皆様におかれましては従来のサイズ希望が取れていない選手が多々居りました関係により、スイムキャップのサイズには一部お応えができない場合がございます。
従来の平均値とある程度の余剰を考えて発注をいたしておりますが、場合によってはご希望に沿うことができない場合もございますことをご了承ください。
スイムキャップサイズ
Mサイズ 頭囲 50cm~55cm
Lサイズ 頭囲 54cm~59cm
皆様におかれましてはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。
湘南OWS参加者の皆様へお願い。マニュキア・ネイルをしないでください。
All, News, 選手湘南OWS参加者の皆様へお願いです。
救護所では要救護者に対し、心拍数測定のために、パルスオキシメーターを使用する場合があります。
その際にネイル・マニュキアをされていると正常な数値が取れない場合がございます。
選手の皆様におかれましては出場の際にネイル・マニュキア等を剥がしていただけますようご協力の程宜しくお願いいたします。
また、ネイルをされている場合に救護所にて除光液により剥離をさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
各会場図面について
All, News, スタッフ, ボランティア, 選手湘南OWS2019大会の会場の図面(予定)です。
逗子会場では10km開催時(9/7)は逗子海岸クラブ様のイベントが開催されるため、エリアを制限しての設営となります。
皆様の海となりますので皆様のご協力の元譲り合ってのご使用をお願いいたします。
尚、各自でテント等をご利用される場合は西側(鎌倉側)へのご利用をお願いいたします。
また、現在シャワー設備につきましては調整中となっておりますのでご了承ください。
決まり次第再度お知らせをさせて頂きます。
皆様のご協力の程宜しくお願いいたします。
ボランティアの皆様はまず「V受付」にて出欠を取りますのでそちらにお集まりください。
本年度も何卒宜しくお願いいたします。
逗子10km開催時図面予定
http://shonanows.jp/wp-content/uploads/2019/08/20190907逗子レイアウト.pdf
逗子2.5㎞開催時図面予定

http://shonanows.jp/wp-content/uploads/2019/08/20190908逗子レイアウト.pdf
片瀬東浜会場図面予定

http://shonanows.jp/wp-content/uploads/2019/08/2019東浜レイアウト-.pdf
秩父宮記念体育館会場図面予定

http://shonanows.jp/wp-content/uploads/2019/08/秩父宮レイアウト.pdf
荷物預かりバックについて
All, News, 選手湘南OWS2019荷物預かりについてご案内をいたします。
お預かりする荷物はオフィシャルバック1つのみとなります。
それ以外のお荷物はお預かりすることができませんのでご了承ください。
オフィシャルバックは参加登録受付会場の秩父宮記念体育館(〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東8−8−2)にてお配りいたします。
計測チップに同封されているナンバーカードをバック裏面に見えるように入れてください。
【 470×570 】のサイズとなります。
また、お預かりする荷物は貴重品、壊れ物はお預かりできませんのでご了承ください。
万が一、盗難や破損があった場合、主催者では一切責任を負いかねます。予めご了承ください。