volunteer

  • ボランティアに参加してみませんか?

    【湘南OWS2025開催目的】
    ①マリンスポーツの普及・振興
    ②地域に根差したイベントとしての地域貢献
    ③オープンウォータースイミングの発展

  • 活動日

    大会開催日および前日準備日 

    • ボランティア説明会:8月30日(土) 
    • ビーチクリーン:9月12日(金)
    • 事前受付:9月12日(金)& 9月13日(土) 
    • 大会開催日:
      9月13日(土)10㎞OWS&スイムツアー
      9月14日(日)5㎞OWS、2.5㎞OWS、2.5㎞フィンスイミング

  • 活動場所

    神奈川県藤沢市・逗子市(会場により異なります)

  • 主な活動内容

    • ビーチクリーン(逗子海岸、片瀬海岸・東浜)
      • 環境美化活動として、大会会場ビーチの清掃を実施します
    • 前日受付(藤沢商工会議所ミナパーク)
      • 会場準備・大会グッズの配布・計測チップ渡し・健康アンケート・承諾書受取り・計測補助など行います
    • 更衣室誘導、案内 (逗子海岸、片瀬海岸・東浜)
      • 選手の着替え場所の案内・室内誘導・整理です
      • ※他活動と兼務してもらう可能性あり
    • 荷物預かり、返却(逗子海岸、片瀬海岸・東浜)
      • 選手の大事な荷物をお預かりし、保管・返却する活動です
      • 10㎞種目はトラックに積み込みをし、フィニッシュ会場に運びます
    • ナンバリング(逗子海岸)
      • 選手の番号を腕もしくは手に書いてもらう活動です
    • 招集(逗子海岸)
      • 選手たちに集合時間を知らせスタートゲートに誘導する活動です
      • ※他活動と兼務してもらう可能性あり
    • 給水(逗子海岸、片瀬海岸・東浜)
      • スタート前・ゴールした選手たちにドリンクを配布する活動です
      • スタート前選手の緊張をほぐし、ゴール後の選手の慰労をお願いいたします
    • フィニッシュエリアでのサポート(逗子海岸、片瀬海岸・東浜)
      • ナンバー書き取り 
      • チップ回収
    • 計測補助
      • 選手たちのエントリー人数管理・記録管理・リタイヤ管理などの計測業務の補助をお願いいたします
    • リタイヤ者搬送船(腰越漁港~海上)
      • リタイヤした選手たちを搬送する船に乗っていただき、乗船補助・リタイヤ者ナンバー書き取り・救護補佐
      • ※長時間の船上での作業となる為、船舶経験のある方、船酔いしない方が条件となります
    • 看護補佐(逗子海岸、片瀬海岸・東浜、腰越漁港)
      • ドクター・看護師さんたちの補助をお願いします
      • ※有資格者歓迎
    • 表彰式
      • 賞状や記念品の準備など、選手たちの晴れ舞台を盛り上げてください
    • 会場設営・撤去補助(逗子海岸、片瀬海岸・東浜、腰越漁港、藤沢商工会議所ミナパークなど )
      • 会場設営・のぼり設置・撤去等、必要物品の準備・片づけにご協力お願いします

  • 募集対象

    経験不問!初心者の方も大歓迎! 
    仲間と協力して行動できる方 
    海・スポーツ・イベントを楽しみたい方

  • 特典

    大会オリジナルボランティアTシャツプレゼント 
    活動中の飲み物支給(水) 
    湘南OWSの特別な一体感を体感できる! 

  • 応募方法

    下記フォームより必要事項を記入してご応募ください。 
    海と人をつなぐ、特別な一日を一緒に作りましょう! 
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています! 

    【応募フォームURL】 
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEjBS-kPLBp53fNmTZ8HzXD7L-LbdWCLHqExYuByYoiU1kiA/viewform

    ボランティア参加予定の方はボランティア説明会への出席をお願いします。

    日時:8月30日(土)
    場所:秩父宮記念体育館1階武道室(藤沢市鵠沼東8番2号)

  • 注意事項

    • 砂浜・炎天下の屋外での作業となります。
    • 体調管理の為の帽子・タオル・サングラス・水筒のご用意をお願いします。
    • ※状況に応じて他部署への移動をお願いしたり、兼務をしてもらう可能性がありますのでご了承ください。
    • 雨天決行ですが、荒天時は中止または内容変更となる場合があります。 
    • ボランティア活動に伴う交通手段、経路の確認や宿泊の手配は、各自で行なって下さい。 
    • 活動中の事故や怪我については主催者側で傷害保険に加入しますが、持ち物の管理は各自でお願いします。
  • 応募資格および条件

    1. 参加条件

    ※全ての条件に当てはまる方のみ、ご参加いただけます。

    1. 15歳以上の方(一部地元中学校など団体参加での例外あり) 
    2. 活動日に、指定された場所・時間に集合できる方。 
    3. 事前に開催されるボランティア説明会に参加できる方 ※活動ごとの説明を主体としています。出来る限り参加をお願いいたします。 
    4. 日本語以外を母国語とされる場合は、日本語の日常会話に支障がなく、日本語の読み書きができること。 
    5. スマートフォン・パソコン・タブレットにより、事務局が提供するボランティア活動マニュアルのダウンロードを行い、内容を確認し、 活動当日に備えられる方。 
      ※印刷はご自身で必要に応じご準備ください。 
    6. 当日に体調不良の場合は、参加を中止してください。当日活動中に不調を感じた場合も、速やかにその旨を報告し、中止してください。 
    7. 当日の検温で37.5℃以上の発熱があり、かつ平熱より高い場合は、参加不可とします。

    2. 注意事項 

    1. 活動のご希望は配慮しますが、ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。 
    2. 募集期間内であっても、定員になり次第募集終了とさせていただきます。 
    3. 本募集要項に関し、一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。 
    4. 大会に関する情報は随時、公式ホームページ・FB・各種公式SNSにてお知らせいたします。 
    5. ボランティア活動中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・雑誌・ポスター・パンフレット・インターネット等への掲載権は主催者に属します。ボランティア申込にともない、予め承諾したものとみなします。 
    6. やむを得ない事情により申込みをキャンセルされる場合は、事務局までご連絡ください。 
    7. 大会当日の活動、及びボランティア説明会に参加するための交通手段、経路の確認や宿泊の手配は各自で行ってください。 
    8. 活動当日は、支給されたスタッフウェアを必ず着用し、寒暖・雨天を考慮の上、活動しやすい服装でお越しください。 
    9. 活動にあたっては、活動中のスタッフ、ボランティア仲間に迷惑を掛けますので、遅刻・早退は認めません。 
    10. 既往症など体に不安がある場合は医師等に相談の上、お申込みください。 
    11. ボランティア活動時間中はボランティア参加者の方の全てを被保険者とするNPO活動総合保険に加入しております。適用範囲は保険契約によって定められております。主催者の指示などに従わなかった場合や、不適切な行動をとった場合などはその適用ができない場合があります。 

    3. 個人情報の取り扱いについて 

    湘南オープンウォータースイミング(OWS)実行委員会事務局は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。提出された各々の情報は、以下の目的以外には、利用いたしません。 

    • 湘南OWS関連情報の通知 
    • 次回募集時の案内 
    • 主催者から記載内容に関する確認の連絡 
    • NPO活動総合保険加入のためにこの会員情報を保険会社に提出すること 
    • ボランティア活動を円滑に行うことを目的とするアンケートやレポート依頼 
    • 湘南OWSが運営協力をする他のスポーツイベントの案内・通知